CuZn36真鍮/銅管

CuZn36は銅亜鉛合金で、一般に真鍮として知られています。CuZn36真鍮は、約64%の銅と36%の亜鉛を含む合金です。この合金は真鍮の中でも銅含有量が低く、亜鉛含有量が高いため、様々な産業用途に適した特定の物理的・機械的特性を備えています。優れた機械的特性と加工性により、CuZn36は様々な機械部品、ファスナー、バネなどの製造に広く使用されています。

化学組成

CuZn36 の化学組成は次のとおりです。

· 銅(Cu):63.5~65.5%

· 鉄(Fe):≤0.05%

· ニッケル(Ni):≤0.3%

· 鉛(Pb):≤0.05%

· アルミニウム(Al):≤0.02%

· スズ(Sn):≤0.1%

· その他合計: ≤0.1%

· 亜鉛(Zn):バランス

物理的特性

CuZn36 の物理的特性は次のとおりです。

· 密度: 8.4 g/cm³

· 融点:約920℃

· 比熱容量:0.377 kJ/kgK

· ヤング率:110GPa

· 熱伝導率:約116 W/mK

· 電気伝導率:約15.5%IACS(国際消磁標準)

· 線膨張係数:約20.3 10^-6/K

機械的特性

CuZn36の機械的特性は、熱処理条件によって異なります。以下に、代表的な性能データを示します。

・引張強度(σb):熱処理の状態によって引張強度も変化しますが、一般的には460MPa~550MPaの範囲になります。

・降伏強度(σs):熱処理の状態によって降伏強度も変化します。

・伸び率(δ):線径によって伸び率の要件は異なります。例えば、線径が4mm以下の場合、伸び率は30%以上である必要があります。

·硬度:CuZn36の硬度はHBW55~110の範囲にあり、具体的な値は特定の熱処理状態によって異なります。

処理特性

CuZn36は冷間加工性に優れ、鍛造、押出、引張、冷間圧延などの加工が可能です。亜鉛含有量が多いため、CuZn36の強度は亜鉛含有量の増加とともに増加しますが、同時に導電性と延性が低下します。また、CuZn36はろう付けやはんだ付けによる接合も可能ですが、亜鉛含有量が多いため、溶接には特別な注意が必要です。

耐食性

CuZn36は、水、水蒸気、様々な塩溶液、そして多くの有機液体に対して優れた耐食性を有しています。また、陸上、海洋、産業大気環境にも適しています。特定の条件下では、CuZn36はアンモニア雰囲気中で応力腐食割れを起こす可能性がありますが、多くの場合、内部応力を除去することでこの腐食を抑制できます。

応用分野
CuZn36 真鍮は、以下の分野でよく使用されます。

機械工学:バルブ、ポンプ部品、ギア、ベアリングなど、一定の硬度と耐摩耗性が求められる部品の製造に使用されます。

電気工学:優れた電気伝導性により、電気コネクタ、ソケットなどの製造に使用されます。

装飾品および工芸品: CuZn36 合金は、優れた加工性と真鍮の独特の色により、装飾品や工芸品の製造にも適しています。

CuZn36 には、次のような幅広い用途があります。

·深絞り部品

·金属製品

·電子産業

·コネクタ

・機械工学

·標識や装飾

・楽器等510

熱処理システム

CuZn36の熱処理システムには、焼鈍、焼入れ、焼戻しなどが含まれます。これらの熱処理方法により、機械的特性と加工性能が向上します。

まとめ:

CuZn36は、経済的で高性能な銅合金として、産業用途において重要な役割を果たしています。高い強度と優れた加工性を兼ね備えており、様々なエンジニアリング用途、特に優れた機械的特性と耐食性が求められる部品の製造に適しています。その優れた総合的な特性により、CuZn36は多くの産業で好まれる材料となっています。

 

銅管または真鍮管の詳細については、お気軽にお問い合わせください。

sales@womicsteel.com


投稿日時: 2024年9月19日